エールホームクリニック

新型コロナウイルスPCR検査(自費診療)について

◇PCR検査

新型コロナウイルスPCR検査(自費診療)を行っています。

当クリニックは院内検査が可能で、当日中に結果が判明します。
また、外注検査は翌日の検査結果となりますが、数多くの方の検査に対応することができます。

※混雑状況により、結果連絡に時間を要する場合があります。

詳細は以下をご確認ください。


検査をご希望の際は、WEBか電話(TEL 0258-86-8722)で予約をおとりください。

検査を受ける方の人数、検査日、目的によって適切に対応いたしますのでご相談ください。
当クリニックでは、大人数の同時検査にも対応いたします。

当クリニックでは発熱症状などのない「無症状の方」を対象にしています。
症状のある方は、診療をお受けください。

[企業さま]

  • 仕事で海外渡航の際に、新型コロナウイルスPCR検査の陰性証明が必要な方
  • 出社や仕事などで国内の移動の際に、新型コロナウイルスPCR検査の陰性証明が必要な方
  • 企業の担当の方、または勤務先の指示で検査を受ける方


[個人さま]

  • 県外や県内の感染拡大地域との往来があった方
  • 県外や県内の感染拡大地域からの来訪者と接触があった方
  • その他感染リスクが懸念される方との接触があった方

※長岡市在住の方はPCR検査費用の補助制度があります。(詳細は長岡市にお問い合わせください。)

※新型コロナウイルス感染症を疑う症状(発熱、咳などの風邪症状、味覚障害)がある方は、「新潟県コロナ受診・相談センター」にご相談することが可能です。(地域の保健所でも相談可能です)

検査日・予約時間

[院内検査]
月曜日~土曜日
午前 8:30、10:00、11:30、12:00
午後 14:00、15:30

[外注検査] ※検体採取時間
月曜日~土曜日
午前 9:00 〜 12:00
午後 14:00 〜 16:30(土曜日は15:30まで)

検査方法

下記の「検査の流れ」をご参照ください。

検査料金

院内検査 20,000円(税込)
外注検査 18,000円(税込)
※院内、外注ともに陰性の場合の陰性証明書料金が含まれています

検査結果

院内検査の場合、当日中に結果が判明します。
外注検査の場合、翌日に結果が判明します。

陰性証明書について

陰性証明書には以下の内容が記載されています。

  • 検査日
  • 新型コロナウイルス感染症の症状(発熱、咳などの風邪症状、味覚障害)が無いこと
  • PCR検査結果
  • 検体の採取方法
  • (英語の証明書希望の方のみ)パスポート番号
  • 英文での証明をご希望の方はこちらをご確認ください

検査の流れ

①駐車場に着きましたら電話でご連絡ください。(TEL 0258-86-8722)
②お車までスタッフがうかがいます。
③指定の容器をお渡しします。容器のふたを開けてストローを取り出します。
④ストローの先を容器に入れてストローをくわえ、容器の中に唾液が自然に流れるようにして、線のところまで唾液を溜めてください。
⑤容器にストローを入れふたをしっかり閉めてください。スタッフが容器を回収にうかがいます。
※鼻咽頭検査を希望の方はご相談ください。

【注意事項】
・検査前の1時間は飲食や歯磨き、うがいを控えてください。
・保険証をお持ちください。

新型コロナウイルスPCR院内検査について

全自動遺伝子解析装置 Smart Gene®を用いて行います。

◇抗原検査

ビジネスや留学などの海外渡航ニーズに対応するため、抗原検査を実施しています。
感染者との濃厚接触がなく無症状の方で、海外渡航を希望される方等を対象として自費による抗原検査を開始します。

検査料金

6,000円(税込)
証明書の作成費用を含みます(日本語文、英語文に対応します。)

こちらからコロナウイルスワクチンの予約はできません
電話予約
050-5490-7850
自動音声電話:24時間受付中
Web予約はこちら
Web受付:24時間受付中
お問い合わせ
0258-86-8722
平日:8:15~18:30
土曜:8:15~16:30