運営部
人事労務管理や経理、広報、企画など、「縁の下の力持ち」としてクリニックの運営全般を管理しています。
「好きな仲間と、好きな場所でワクワク仕事して、サイコーの業績をあげる!」このコンセプトの実現が私たちのミッションです。

安達 仁(あだち ひとし)
出身
石川県金沢市
最終学歴
京都産業大学 経済学部 経済学科 卒業
職歴
医師紹介会社でエージェント業務、病院営業に従事した後、総合病院で医師採用や人事総務に従事のかたわら在職中からMBVの立ち上げ準備を行い、2020年9月MBV参画
座右の銘
袖振り合うも多生の縁
「安心は一日にしてならず」

有本 ひとみ(ありもと ひとみ)
出身
加茂市
最終学歴
東北大学 文学部 人文社会学科 卒業
職歴
地方新聞社の報道部記者としてさまざまな取材や記事の執筆、校正に従事(1年3か月)
2022年4月MBV入職
座右の銘
終わりよければすべてよし
「少年少女よ、大志を抱け」

遠藤 純子(えんどう じゅんこ)
出身
糸魚川市(旧青海町)
最終学歴
県立新潟女子短期大学 幼児教育科(現.新潟県立大学人間生活学部子ども学科)卒業
職歴
県内で幼稚園教諭として従事した後、薬局調剤事務として勤務
2021年1月MBV入職
座右の銘
人生死ぬまで成長期
「ワクチンセンターだより 〜其ノ壱 センターのはじまり〜」
「ワクチンセンターだより 〜其ノ弐 パーテーションの向こうがわ〜」
「ワクチンセンターだより 〜其ノ参 おもてなしのこころ〜」

表 久志(おもて ひさし)
出身
北海道札幌市
最終学歴
慶応義塾大学 経済学部 経済学科 卒業
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 医歯学専攻修士課程修了
職歴
長期信用銀行や大手携帯電話キャリア、総合病院など数多くの事業体で要職を歴任
2023年6月MBV入職
座右の銘
すべての過去は書き換えられる

金子 大喜(かねこ たいき)
出身
見附市
最終学歴
国際医療福祉大学 保健医療学部 放射線・情報科学科 卒業
職歴
総合病院で診療放射線技師として従事後、医療機器メーカーで操作指導者として従事
2023年5月MBV入職
座右の銘
志し高く

小坂 季梨野(こさか きりの)
出身
長岡市(旧三島町)
最終学歴
名古屋大学 経済学部 経営学科 卒業
その後、新潟病院付属看護学校を卒業
職歴
総合病院やクリニックで約8年間、看護師として病棟勤務や外来勤務に従事
2023年4月MBV入職
座右の銘
明日やろうは馬鹿野郎
「ひとこすりの効用」

古澤 さつき(ふるさわ さつき)
出身
長岡市
最終学歴
長岡情報ビジネス専門学校卒業
職歴
医療事務派遣会社の派遣社員として、約20年間総合病院に従事。総勢70名のスタッフの統括責任者として従事
2020年9月MBV入職
座右の銘
笑う門には福来たる
看護師
『ひとりひとりを支えるために思いやりを持ってつながり、これからの看護を創造する』ことを目標に、地域の皆さまが、気軽に相談・受診でき、安心して治療を受けることができるようにサポートいたします。
どうしよう、困ったな、こんなこと聞いていいのかな、迷ったらまずはお気軽に看護師にお声がけください。






糖尿病療養指導士





救急救命士
医療情報技師




特定行為研修修了看護師

糖尿病療養指導士
腎臓病療養指導士



臨床検査技師・診療放射線技師
医師が適切な診断や治療を行うためには、患者さまの検査情報を正確に評価する必要があります。
検査情報を得るための専門的な技術と知識に加えて、多様な検査機器を活用することで、スピーディーで正確な検査を行います。


超音波検査士




医療事務
お体に不調を抱える方や、不安を抱えている方に安心感と信頼感を与えられる「クリニックの顔」として患者さまをお迎えします。
受付や会計に加え、診察室では医師の指示を受けてカルテ入力を行うなど、最も患者さまと接する機会が多くなりますので、不安や困りごとなど、なんでもお声がけください。













※50音順
顧問弁護士
安全な医療体制、医療システムの構築等について法務面からサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。

上遠野 鉄也(かどの てつや)
所属 弁護士法人リーガル・パートナー法律事務所 代表弁護士
株式会社リーガル・パートナー 代表取締役
監事
西村あさひ法律事務所で培った様々な知見を活かしてメディカルビットバレーの発展のために尽くす所存です。

竹下 俊博(たけした としひろ)
所属 西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士