エールホームクリニック

自由診療

自由診療とは、公的な医療保険制度を用いない診療のことを言い、費用はすべて患者さま負担となります。
当クリニックでは、病気予防や旅行用のワクチン接種や各種検査、皮膚診療など、数多くの自費診療を行っています。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

(以下の料金は、2022年5月27日現在の料金で、すべて税込み料金です。)

ワクチン接種

ワクチン名製品名ワクチンの種類接種回数一般的な接種間隔料金
(1回あたり)
B型肝炎ビームゲン注0.5mL不活化3回1-2回目の間:4週
2-3回目の間:20〜24週
6,000円
肺炎球菌(23価)ニューモバックスNP不活化
(23価)
(PPSV23)
1回~5年以上あけて追加可
*先行のPCV13から6ヶ月~4年以内
8,000円
肺炎球菌(13価)プレベナー13水性懸濁注不活化
(13価)
(PCV13)
1回*先⾏のPPSV23から1年以上あけて10,000円
破傷風トキソイド沈降破傷風トキソイドキット「タケダ」不活化3回1-2回目の間:3〜8週
1-3回目の間:12〜18ヶ月
3回目以降:10年毎
3,000円
三種混合(百日咳)トリビック不活化10年毎5,000円
麻しん・風しん乾燥弱毒生麻しん風しん
混合ワクチン「タケダ」
2回4週10,000円
おたふくかぜ乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン「タケダ」2回4週6,000円
帯状疱疹シングリックス筋注用組換え2回2か月以上あけて (〜6か月以内に)22,000円
水痘・帯状疱疹乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」1回8,000円
日本脳炎エンセバック不活化3回1-2回目の間:6日以上あけて(〜28日以内に)
2-3回目の間:6ヶ月以上あけて
7,000円
髄膜炎菌メナクトラ筋注不活化1回25,000円
A型肝炎エイムゲン不活化3回1-2回目の間:2-4週あけて
1-3回目の間:20-24週あけて
8,000円
ヒトパピローマウイルスサーバリックス不活化3回1-2回目の間:1ヶ月
1-3回目の間:6ヶ月
16,000円
ヒトパピローマウイルスガーダシル水性懸濁
筋注シリンジ
不活化3回1-2回目の間:2ヶ月
1-3回目の間:6ヶ月
16,000円
ヒトパピローマウイルスシルガード9水生懸濁シリンジ不活化3回1-2回目の間:2ヶ月
1-3回目の間:6ヶ月
30,000円
狂犬病ラビピュール筋注用(輸入)不活化3回1-2回目の間:6日以上あけて
1-3回目の間:20日以上あけて
16,000円
ポリオイモバックスポリオ皮下注不活化2回1-2回目の間:3週間以上あけて
2-3回目の間:3週間以上あけて
10,000円
腸チフスTypbar TCV(輸入)不活化1回12,000円
コレラDukoral(輸入)不活化(経口)2回6日以上あけて10,000円

検査

種別名称料金
結核血液検査T-SPOT 結核菌特異的インターフェロン-γ産生能8,000円
血液型検査ABO血液型・Rh(D)血液型セット3,000円
保菌検査保菌検査(赤痢・サルモネラ・O157)4,000円
風しん抗体検査風しんウイルスIgG法3,000円
麻しん抗体検査麻しんウイルスIgG法3,000円
おたふくかぜ抗体検査ムンプスウイルスIgG法3,000円
水痘・帯状疱疹抗体検査水痘・帯状疱疹ウイルスIgG法3,000円
ピロリ抗体検査ヘリコバクター・ピロリ抗体(血液)3,000円
ピロリ抗原検査ヘリコバクター・ピロリ抗原定性(糞便)3,000円
コロナウイルスPCR検査院内検査 RT-PCR 証明書作成費用含む(日本語、英語に対応)20,000円
コロナウイルス抗原検査抗原定性検査(鼻腔ぬぐい液)証明書作成費用含む(日本語、英語に対応)6,000円
コロナウイルス抗体検査SARS-Cov-2抗体lgG(S) Abbott社6,000円
コロナウイルス抗体検査SARS-Cov-2抗体lgM Abbott社6,000円
コロナウイルス抗体検査SARS-Cov-2抗体コロナ IgM/IgG Roche社6,000円
C型肝炎抗体検査HCV抗体定性・定量(C型肝炎)3,000円
B型肝炎抗原検査HBs抗原CLIA(B型肝炎)2,000円
B型肝炎抗体検査HBs抗体CLIA(ワクチン接種結果判定)2,000円
血液アレルギー検査View3915,000円
血液アレルギー検査CAPシングルアレルゲン2,000円

皮膚科診療

AGA(男性型脱毛症)
種別詳細料金
初診料3,000円
再診料1,000円
薬剤費フィナステリド(プロペシア後発品)(4週間分)8,300円
薬剤費デュタステリド(ザガーロ後発品)(4週間分)9,800円

CO2レーザー手術

母斑(ホクロ)、脂漏性角化症(老人性イボ)等
(1個あたり)

種別大きさ料金
初診料3,000円
再診料1,000円
手術料5mm以下10,000円
手術料6mm から 10mm 以下16,000円
手術料11mm から 15mm 以下20,000円
手術料16mm から 20mm 以下22,000円
手術料21mm から 25mm 以下25,000円
手術料26mm 以上27,000円
手術料アクロコルドン(1個あたり)700円

CO2フラクショナルレーザー手術

CO2フラクショナルレーザーは、ニキビあとや毛穴のひらき、小じわなどの改善に効果が期待できる治療法です。断片化(フラクショナル)したCO2レーザーを剣山のように照射して、皮膚(真皮)の再生を促し肌質を改善します。3〜5回の施術をおすすめしています。
【適応】下記の状態について、見た目をぼかす効果が期待できます。
 ◯ ニキビ跡 ◯ 傷あと ◯ 毛孔性苔癬 ◯ 妊娠線 ◯ 毛穴の開き・凹凸 ◯ 小ジワ ◯ たるみ

(1回あたり)

種別大きさ料金
初診料3,000円
再診料1,000円
手術料両頬22,000円
手術料顔全体44,000円
手術料11,000円
手術料目周り11,000円
手術料口周り11,000円
手術料両上腕(外側のみ)33,000円
手術料傷跡(5㎝まで)11,000円
手術料妊娠線(5㎝×5cmまで)22,000円

シミ診療
種別名称料金
初診料3,000円
再診料 1,000円
薬剤費トレチノインジェル0.1% 5g5,000円
薬剤費セルニュープラスDR HQスティッククリア 1本3,300円

ケミカルピーリング
種別料金
初診料3,000円
再診料 1,000円
処置料(1回あたり)全顔 7,700円
デコルテ 13,200円
背中(上部) 13,200円
上腕部 13,200円

巻き爪診療

◇弾性ワイヤー法

種別料金
初診料3,000円
再診料 1,000円
処置料(1指あたり)4,400円
※ワイヤー、薬剤費を含みます。

◇巻き爪マイスター

種別料金
初診料3,000円
再診料 1,000円
処置料(1指あたり)8,000円

こちらからコロナウイルスワクチンの予約はできません
電話予約
050-1807-7115
自動音声電話:24時間受付中
Web予約はこちら
Web受付:24時間受付中
お問い合わせ
0258-86-8722
平日:8:15~18:30
土曜:8:15~16:30