勉強会「口唇ヘルペスについて」
2025年2月5日
本日は皮膚科の松井医師より、「口唇ヘルペス」についての勉強会がありました。
口唇ヘルペスは、単純ヘルペスウイルスによって引き起こされ、唇やその周りにピリピリ、チクチクなどの違和感が現れた後、軽い痛みを伴う水ぶくれの症状が出る病気です。
基本的には飲み薬での治療になり、できるだけ早く治療を開始することが大切です。
予め処方された薬を初期症状が出たときに飲む「PIT」という治療法もあります。
疲労やストレスなどで免疫が低下すると繰り返し症状が出ることもあり、すぐに受診することが難しい方にとって有用な方法です。
繰り返す症状でお困りの場合は皮膚科にご相談ください。
当クリニックの皮膚科Instagramでは上記のような皮膚の病気についての解説や、美容に関する情報を投稿しています。
気になるものをぜひチェックしてみてください。
