勉強会「ウイルスによる感染性胃腸炎」
2025年3月5日
本日は「この時期に注意!ウイルスによる感染性胃腸炎」と題し、臨床検査技師が勉強会を行いました。
ウイルス性の感染性胃腸炎は冬の時期に流行る傾向があり、代表的なものにノロウイルスとロタウイルスがあります。
混同してしまいがちですが、発症しやすい年代に違いがあり、主な感染経路も異なります。
当クリニックで検査を行うこともありますが、どちらもウイルスに対する特効薬などがないため、脱水を防ぐための水分補給や栄養補給が治療の中心になります。
消毒はアルコールではなく、次亜塩素酸ナトリウムが効果的です。
冬の水の冷たさに負けず、丁寧に手洗いを行い、感染予防に努めましょう。
